2012年05月30日
デイゴホテル5月28日~6月3日のスペシャル・ランチ
デイゴホテルから、今週のランチ情報とレストランの営業時間変更のお知らせです。
よろしくお願いいたします。
5月28日(月)~6月3日(日)の週のランチです。


こちらは冷やし坦々麺です。
暑くなってきたので、さっぱりして美味しかったです。
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
6月1日からレストラン「うりずん」の営業時間が若干変更になります
オーダーストップが夜9:15(21;15)へ変更になります
クローズは今まで通り夜10:00(22:00)です♪
よろしくお願いいたします。
5月28日(月)~6月3日(日)の週のランチです。

・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・魚みたらしあん定食・・・1000円
・チキンソテーセット定食・・・850円
(カレーソース)
・冷やし坦々麺・・・850円

こちらは冷やし坦々麺です。
暑くなってきたので、さっぱりして美味しかったです。
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年05月29日
沖縄でのアウトドアの過ごし方-2012年初夏編
梅雨真っ只中の沖縄。
時々見せる晴れ間は、日差しが強くなってきています!曇りの日でも、水分補給と日焼け止めを忘れずにお出かけくださいね。
沖縄県では、タイワンキドクガの幼虫が大量発生し、注意を呼びかけています。
詳しくは、琉球新報の記事をsご参照下さい。
新聞の記事では、南部で…と書いていますが沖縄市内でも、学校などに生えている桑の木に発生しているとの事。沖縄県内ではよく見かける蛾の幼虫ですので、観光でお越しの皆様もアウトドアで過ごされる予定の方は、長袖などの着用をして予防されたほうがいいかと思いました。
日焼けの防止にもなりますからね!
この時期に、沖縄で長袖なんて~。。。と思うかもしれませんが、女性の方は夏場こそ長袖が必要だったりします。
ちょっと、地元っぽいかも。日傘もあると便利ですよ。もう、5月も終わりですね。
皆様のお越しをお待ちしております♪
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
時々見せる晴れ間は、日差しが強くなってきています!曇りの日でも、水分補給と日焼け止めを忘れずにお出かけくださいね。
沖縄県では、タイワンキドクガの幼虫が大量発生し、注意を呼びかけています。
詳しくは、琉球新報の記事をsご参照下さい。
本島南部でガの幼虫、大量発生 発疹、かゆみ発症も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース-2012年5月17日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-1912...
沖縄の新聞、地域のニュース
参考URL
タイワンキドクガに注意!!http://www.eikanken-okinawa.jp/kansenG/kidokuga/kidokuga.htm
症状や注意事項、対処方法が書かれていました。

日焼けの防止にもなりますからね!
この時期に、沖縄で長袖なんて~。。。と思うかもしれませんが、女性の方は夏場こそ長袖が必要だったりします。
ちょっと、地元っぽいかも。日傘もあると便利ですよ。もう、5月も終わりですね。
皆様のお越しをお待ちしております♪
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年05月22日
デイゴホテル5月21日~5月27日のスペシャル・ランチ
梅雨真っ只中の沖縄。
時々見せる晴れ間は、日差しが強くなってきています!曇りの日でも、水分補給と日焼け止めを忘れずにお出かけくださいね。
年間の紫外線量が多いのは5月~6月といわれていますね。沖縄なら、間違いなく8月~9月かと思うんですけど
一年中、紫外線対策は必須ですね。男性の方も油断せず、気をつけてくださいね。
お天気が心配だと、ついつい多くなるのがインターネットでのお天気チェックでしょうか?
デイゴホテルでは、wi-fiのフリースポットがロビーにありますので、お手持ちのパソコンやネットブック、スマートフォンなどから気軽にネットへつなげることができます。
どうぞ、ご活用ください。

皆様のお越しをお待ちしております♪
5月21日(月)~5月27日(日)の週のランチです。


初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
時々見せる晴れ間は、日差しが強くなってきています!曇りの日でも、水分補給と日焼け止めを忘れずにお出かけくださいね。
年間の紫外線量が多いのは5月~6月といわれていますね。沖縄なら、間違いなく8月~9月かと思うんですけど

お天気が心配だと、ついつい多くなるのがインターネットでのお天気チェックでしょうか?
デイゴホテルでは、wi-fiのフリースポットがロビーにありますので、お手持ちのパソコンやネットブック、スマートフォンなどから気軽にネットへつなげることができます。
どうぞ、ご活用ください。

皆様のお越しをお待ちしております♪
5月21日(月)~5月27日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・とんかつ定食・・・1000円
・白身魚ポテトチーズ定食・・・900円
・焼うどん・・・850円

初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年05月14日
デイゴホテル5月14日~5月20日のスペシャル・ランチ
梅雨真っ只中の沖縄。
昨日の母の日は、皆さんいかがお過ごしでしたか?
デイゴホテルのカウンターにも、綺麗なカーネーションのフラワーアレンジメントが彩りを添えていますよ!

沖縄の梅雨は、晴れたり降ったりを繰り返すのが特徴です。
晴れた日は、夏の様な日差しが楽しめ夜はまだ涼しいので、意外と楽しめるんですよ。
のんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
また、当ホテルでは「沖縄バスマップ」も配布しております。
ターミナル・バス停留所(胡屋バス停・ホテルから徒歩約7分)としても便利な胡屋地区のデイゴホテルです。
これから暑くなりますので、正午~午後3時の街歩きには十分お気をつけください。
コツは、日陰を探して歩く!です。
皆様のお越しをお待ちしております♪
5月14日(月)~5月20日(日)の週のランチです。


写真は通常のオムライスです。

初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
昨日の母の日は、皆さんいかがお過ごしでしたか?
デイゴホテルのカウンターにも、綺麗なカーネーションのフラワーアレンジメントが彩りを添えていますよ!
沖縄の梅雨は、晴れたり降ったりを繰り返すのが特徴です。
晴れた日は、夏の様な日差しが楽しめ夜はまだ涼しいので、意外と楽しめるんですよ。
のんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
また、当ホテルでは「沖縄バスマップ」も配布しております。
バスマップ沖縄
ターミナル・バス停留所(胡屋バス停・ホテルから徒歩約7分)としても便利な胡屋地区のデイゴホテルです。
これから暑くなりますので、正午~午後3時の街歩きには十分お気をつけください。
コツは、日陰を探して歩く!です。
皆様のお越しをお待ちしております♪
5月14日(月)~5月20日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・チキンレグ定食・・・1000円
(照焼き)
・魚甘酢煮定食・・・850円
・ビーフオムライス・・・850円


初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
2012年04月24日
デイゴホテル4月23日~4月29日のスペシャル・ランチ
お天気がさえない日が続いている沖縄地方です。
今週からいよいよゴールデン・ウィークですね!
デイゴホテルでも、まったり沖縄を楽しむお客様が増えてきています。
4月28日からは、沖縄こどもの国では『こどもの国フェスティバル2012』もスタート!
親子でのんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
また、沖縄南ICの入口も近く(ホテルから約5分~10分ほど)那覇や北部(やんばる)方面へのアクセスもイイ、沖縄市での滞在。
効率よく、沖縄本島をドライブするのにぴったりです。
また、当ホテルでは「沖縄バスマップ」も配布しております。
ターミナル・バス停留所(胡屋バス停・ホテルから徒歩約7分)としても便利な胡屋地区のデイゴホテルです。
皆様のお越しをお待ちしております♪
4月23日(月)~4月29日(日)の週のランチです。


海の幸フライ定食
1000円

牛すじ丼
850円
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
今週からいよいよゴールデン・ウィークですね!
デイゴホテルでも、まったり沖縄を楽しむお客様が増えてきています。
4月28日からは、沖縄こどもの国では『こどもの国フェスティバル2012』もスタート!
親子でのんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
【沖縄こどもの国】イベント情報
また、沖縄南ICの入口も近く(ホテルから約5分~10分ほど)那覇や北部(やんばる)方面へのアクセスもイイ、沖縄市での滞在。
効率よく、沖縄本島をドライブするのにぴったりです。
また、当ホテルでは「沖縄バスマップ」も配布しております。
バスマップ沖縄
ターミナル・バス停留所(胡屋バス停・ホテルから徒歩約7分)としても便利な胡屋地区のデイゴホテルです。
皆様のお越しをお待ちしております♪
4月23日(月)~4月29日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・海の幸フライ定食・・・1000円
(海老・魚・ホタテ・牡蠣)
・レバニラ定食・・・850円
・牛すじ丼・・・850円
海の幸フライ定食

牛すじ丼

初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
2012年04月17日
デイゴホテル4月16日~4月22日のスペシャル・ランチ
すっかり初夏の陽気になってきました、沖縄の春。
一年でもっとも過ごしやすいといわれている季節です。いわゆる『うりずん』の季節です。
沖縄県内各地で、海開きもはじまりこれから夏本番へ向けて色んな催し物が増えてきます。
4月28日からは、沖縄こどもの国では『こどもの国フェスティバル2012』もスタート!
親子でのんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
お早めのご予約をお待ちしております♪
4月16日(月)~4月22日(日)の週のランチです。


ビーフシチューセット
850円

デイゴホテルBランチ
880円
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
一年でもっとも過ごしやすいといわれている季節です。いわゆる『うりずん』の季節です。
沖縄県内各地で、海開きもはじまりこれから夏本番へ向けて色んな催し物が増えてきます。
4月28日からは、沖縄こどもの国では『こどもの国フェスティバル2012』もスタート!
親子でのんびり過ごす、沖縄市とコザの旅を楽しんでみませんか?
【沖縄こどもの国】イベント情報
お早めのご予約をお待ちしております♪
4月16日(月)~4月22日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・豚ロース生姜焼定食・・・1000円
・白身魚野菜あんかけ定食・・・900円
・ビーフシチューセット・・・850円

ビーフシチューセット

デイゴホテルBランチ

初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
2012年03月27日
デイゴホテル3月26日~4月1日のスペシャル・ランチ
温かくなったり、寒くなったり。。。
まさに、三寒四温の沖縄の三月です。
4月4日は、コザ名物イベント『コザ・てるりん祭』がパルミラ通りで行われます。
良いお部屋はお早めのご予約をお待ちしております♪
3月26日(月)~4月1日(日)の週のランチです。


豆腐なす丼
850円

デイゴホテルBランチ
880円

なす味噌定食
900円
春の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
まさに、三寒四温の沖縄の三月です。
4月4日は、コザ名物イベント『コザ・てるりん祭』がパルミラ通りで行われます。
良いお部屋はお早めのご予約をお待ちしております♪
3月26日(月)~4月1日(日)の週のランチです。

・魚定食・・・1000円
・焼肉定食・・・1000円
・魚フライ定食・・・900円
・豆腐なす丼・・・850円

豆腐なす丼

デイゴホテルBランチ


なす味噌定食

春の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
コザのホテルランチ♪
2012年03月05日
デイゴホテル3月5日~11日のスペシャル・ランチ
すっかり、春の陽気の沖縄になりました!
2月のキャンプシーズンも落ち着きました。
3月5日(月)~11日(日)の週のランチです。

今回は、デイゴホテル社長に持ってもらいました。
むすっとした顔は、実はテレ隠しなんです

ハンバーグセット
850円

デイゴホテルBランチ
880円

ぐるくんバター焼き
850円
春の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんで見ませんか?
沖縄チャンプルー博覧会のコザのホテルスタンプラリーももうすぐ、締め切りです~。
コザのホテルランチ♪
2月のキャンプシーズンも落ち着きました。
3月5日(月)~11日(日)の週のランチです。

今回は、デイゴホテル社長に持ってもらいました。
むすっとした顔は、実はテレ隠しなんです

・魚定食・・・1000円
・チキン南蛮定食・・・1000円
・ぐるくんバター焼き定食・・・850円
・ハンバーグセット・・・850円
ハンバーグセット

デイゴホテルBランチ

ぐるくんバター焼き

春の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんで見ませんか?
沖縄チャンプルー博覧会のコザのホテルスタンプラリーももうすぐ、締め切りです~。
コザのホテルランチ♪
タグ :ランチ情報
2012年01月26日
デイゴホテル1月16日~22日のスペシャル・ランチ
いよいよ沖縄チャンプルー博覧会がいよいよ開始しました。
期間も、3月11日までと長いイベントですが、デイゴホテルも【コザのホテルランチ】というスタンプラリーのプログラムにも参加しています。
こちらは、沖縄市のゴヤ地区にある地元ホテルのランチを食べてスタンプを集めるプログラムとなっていますので、チャンパクのパンフレットにスタンプを押しながら食事にいらしてくださいね。
今週も、体が温まるスペシャル・ランチをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

2012年1月23日(月)~29日(日)のスペシャルランチのメニューです。
魚定食(煮付け/唐あげ)・・・1,000円
チーズとんかつ定食・・・1,000円
サーモンフライ定食・・・850円
豚キムチ炒め定食・・・850円

こちらは『サーモンフライ定食』850円です。
サクッとしてとっても美味しいです~。土曜日・日曜日もランチ営業をしていますので、どこに行こうか迷った方はぜひ!

沖縄チャンプルー博覧会 http://chanpaku.ti-da.net/
期間も、3月11日までと長いイベントですが、デイゴホテルも【コザのホテルランチ】というスタンプラリーのプログラムにも参加しています。
【43-D】デイゴホテル
こちらは、沖縄市のゴヤ地区にある地元ホテルのランチを食べてスタンプを集めるプログラムとなっていますので、チャンパクのパンフレットにスタンプを押しながら食事にいらしてくださいね。
今週も、体が温まるスペシャル・ランチをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

2012年1月23日(月)~29日(日)のスペシャルランチのメニューです。





こちらは『サーモンフライ定食』850円です。
サクッとしてとっても美味しいです~。土曜日・日曜日もランチ営業をしていますので、どこに行こうか迷った方はぜひ!

2012年01月10日
デイゴホテル1月9日~15日のスペシャル・ランチ
松の内もあけ、皆様にはすっかり日常が戻ってきたのではないでしょうか?
寒いお正月でしたが、体調などはいかがですか?
今週も、体が温まるスペシャル・ランチをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

2012年1月9日(月)~15日(日)のスペシャルランチのメニューです。
魚定食(煮付け/唐あげ)・・・1,000円
豚ロース生姜焼き定食・・・1,000円
ビーフシチューセット・・・900円
魚甘酢煮定食・・・850円

こちらは『ビーフシチューセット』900円です。洋食の専門のシェフの方が作っているので、本格的なお味となっています。
寒いお正月でしたが、体調などはいかがですか?
今週も、体が温まるスペシャル・ランチをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
2012年1月9日(月)~15日(日)のスペシャルランチのメニューです。





こちらは『ビーフシチューセット』900円です。洋食の専門のシェフの方が作っているので、本格的なお味となっています。
タグ :ランチ情報
2012年01月09日
平成24年もデイゴホテルをよろしくお願いいたします
龍の年。平成24年もデイゴホテルをよろしくお願いいたします。
今年も、皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。

2012年も皆様の素敵な笑顔にお会いで来ますことを、心よりお待ち申し上げます。
今年も、皆様のご健康とご多幸を祈念いたします。

デイゴホテルより1月~3月のお知らせです。
1月末から3月中旬頃までは、プロ野球キャンプシーズンの為、
予約などが取りにくい状況となっております。
メールなどではなく、直接ホテルフロントへお電話にてお問合せください。
ご迷惑をおかけしますが、御協力頂きますよう何卒よろしくお願いを申し上げます。
1月末から3月中旬頃までは、プロ野球キャンプシーズンの為、
予約などが取りにくい状況となっております。
メールなどではなく、直接ホテルフロントへお電話にてお問合せください。
ご迷惑をおかけしますが、御協力頂きますよう何卒よろしくお願いを申し上げます。
2012年も皆様の素敵な笑顔にお会いで来ますことを、心よりお待ち申し上げます。
2011年12月21日
デイゴホテル12月19日~25日のスペシャル・ランチ
今週はクリスマス・ウィークですね!
23日から25日は連休で、家族でクリスマスを過ごす方も多いのかも。
もちろんデイゴホテルはいつものランチで皆様をお待ちしております~

魚定食(煮付/唐揚)・・・1000円
魚味噌あんかけ定食・・・1000円
カツカレー・・・900円
チキンしょうが丼・・・850円
クリスマス前にデイゴのランチでクンチつけてくださいね~。
コザのイベントなどはこちらでチェックできます
コザインフォblog
23日から25日は連休で、家族でクリスマスを過ごす方も多いのかも。
もちろんデイゴホテルはいつものランチで皆様をお待ちしております~





クリスマス前にデイゴのランチでクンチつけてくださいね~。
コザのイベントなどはこちらでチェックできます

コザインフォblog
タグ :ランチ情報
2011年12月12日
年末はデイゴのランチでちょっとのんびり♪
デイゴランチ、久しぶりの更新です。
最近は、修学旅行の講演などで忙しいデイゴ社長です。
沖縄市コザで育った、宮城社長の「今、そこにある戦後After1945」の講話は若い世代へ訴えやすくリアルな姿を見せる平和講話として注目です…と、ランチの話でしたね
。
今週のランチはこちら~

魚定食(煮付/唐揚)・・・1000円
鶏唐揚定食(ネギソース)・・・1000円
ぐるくんバター焼定食・・・850円
ハンバーグセット(イタリアン)・・・850円

鶏唐揚定食(ネギソース)

ぐるくんバター焼定食
年末は結構、お肉が続くと思うので、お魚のランチとかおススメですよ~。
年末年始のご予約ご相談承ります。
ご予約はお早めに★
-----------------
年末のイベント情報!
などがありますよー。お正月は沖縄市で過ごしてみるのも楽しいかも。
最近は、修学旅行の講演などで忙しいデイゴ社長です。
沖縄市コザで育った、宮城社長の「今、そこにある戦後After1945」の講話は若い世代へ訴えやすくリアルな姿を見せる平和講話として注目です…と、ランチの話でしたね

今週のランチはこちら~

2011年12月12日~18日のランチ







年末は結構、お肉が続くと思うので、お魚のランチとかおススメですよ~。
年末年始のご予約ご相談承ります。
ご予約はお早めに★
-----------------
年末のイベント情報!
2011年の締めくくり、カウントダウンライブはコザで過ごす!?
12月31日(土)
ミュージックタウン音市場×Radio ROCK RECORD PRESENTS 『COUNT DOWN ALL JAPAN 2011-2012』
★KOZA STREETDANCE FESTA "大晦日カウントダウン"
などがありますよー。お正月は沖縄市で過ごしてみるのも楽しいかも。
2011年11月22日
デイゴの朝食セットはいかが?
ランチをいつも紹介していますが、今週は朝食セットの紹介です。
・スパニッシュ・オムレツセット・・・700円


中にトマトやピーマンたまねぎなどが入っています
・フレンチトーストセット・・・750円

・ミックスセット・・・650円
ミックズ・セットは、フレンチトーストが普通のトーストになっています。
この他にもいろんな種類の朝食セットがあります。
朝食セットメニューは、全て飲み物はおかわり自由です。
よろしくお願いいたします。
※一部、料金などが違っていましたので、訂正いたしました。
・フレンチトースト・・・850円 →750円
・朝食メニューは、全て飲み物はおかわり自由です。 →朝食セットメニューは、全て飲み物はおかわり自由です。
・スパニッシュ・オムレツセット・・・700円
中にトマトやピーマンたまねぎなどが入っています
・フレンチトーストセット・・・750円
・ミックスセット・・・650円
ミックズ・セットは、フレンチトーストが普通のトーストになっています。
この他にもいろんな種類の朝食セットがあります。
朝食セットメニューは、全て飲み物はおかわり自由です。
よろしくお願いいたします。
※一部、料金などが違っていましたので、訂正いたしました。
・フレンチトースト・・・
・
(2011.11.24更新)
2011年11月15日
団体旅行も受け付けます
先日は、姉妹都市である「米沢市」から修学旅行の生徒さんが来てくれました。
私立九里高校の生徒さんは、デイゴホテルで宿泊し翌日は元気に出発して行きましたが、沖縄に到着した日はここ「デイゴホテル」で、宿泊と食事、そして街の見学を少ししてからなんと、平和講話もデイゴで行いました。

ロビーにあふれる生徒たち・・・!
この日は、でいご社長の平和講話に加え、会長もひめゆりでの戦争体験を話してくれ時折、声に詰まる場面も…。
普段は元気いっぱいの会長ですが、つらい戦争体験は簡単に癒えるものではないんですね。
この日は、姉妹都市から来てくれた。という事で、特別にお話してくれました。

講話中の会長(左)
ところで!
デイゴホテルのフロントの左側に、いつもお花が生けられているのですがこのお花も会長が生けています。

会長のフラワーアレンジメントは、時々小物を使って季節感を出したりとしています。
デイゴにお越しの際は、こちらも見てみて下さい~。
団体様の宿泊やお食事などは、日程が決まりましたらお早めにご予約いただければ助かります。
料金、食事内容などお気軽にお問合せください。
私立九里高校の生徒さんは、デイゴホテルで宿泊し翌日は元気に出発して行きましたが、沖縄に到着した日はここ「デイゴホテル」で、宿泊と食事、そして街の見学を少ししてからなんと、平和講話もデイゴで行いました。

ロビーにあふれる生徒たち・・・!
九里学園高校が沖縄市で平和学習
http://navi.koza.in/report/2130.html
この日は、でいご社長の平和講話に加え、会長もひめゆりでの戦争体験を話してくれ時折、声に詰まる場面も…。
普段は元気いっぱいの会長ですが、つらい戦争体験は簡単に癒えるものではないんですね。
この日は、姉妹都市から来てくれた。という事で、特別にお話してくれました。
講話中の会長(左)
ところで!
デイゴホテルのフロントの左側に、いつもお花が生けられているのですがこのお花も会長が生けています。
会長のフラワーアレンジメントは、時々小物を使って季節感を出したりとしています。
デイゴにお越しの際は、こちらも見てみて下さい~。
団体様の宿泊やお食事などは、日程が決まりましたらお早めにご予約いただければ助かります。
料金、食事内容などお気軽にお問合せください。
2011年10月31日
デイゴホテル10月31日~11月2日のスペシャル・ランチ
すっかり秋の沖縄になりましたね。
日中も長袖で歩く方も増えてきました。沖縄は日焼け対策で夏場でも長袖の方はいますが、さすがに半袖やかりゆしでは夜は肌寒くなってきたように思えます。
来月からは11月。食欲の秋、そして11月はボジョレーヌーボーの解禁もありますので楽しみにしている方も多いと思います。
今週のスペシャルランチのご案内です


写真は、メニューにあるチーズハンバークセットです。
デイゴホテルは、もあいやトゥシービー祝いなども受け付けています。
お気軽にお問合せください。
日中も長袖で歩く方も増えてきました。沖縄は日焼け対策で夏場でも長袖の方はいますが、さすがに半袖やかりゆしでは夜は肌寒くなってきたように思えます。
来月からは11月。食欲の秋、そして11月はボジョレーヌーボーの解禁もありますので楽しみにしている方も多いと思います。


- 魚定食(煮付け/から揚げ) ・・・1000円
- チキン照り焼き定食 ・・・1000円
- うなぎ柳川風定食 ・・・1000円
- チーズハンバーグセット ・・・850円

写真は、メニューにあるチーズハンバークセットです。
デイゴホテルは、もあいやトゥシービー祝いなども受け付けています。
お気軽にお問合せください。
タグ :ランチ情報
2011年10月06日
デイゴホテル10月3日~9日のスペシャル・ランチ
今週のランチのお知らせがハロウィンのイラストが入ってきましたね~。
もう10月。秋の気配です。
夏の疲れを吹き飛ばすように、ガーリックを使ったメニューが目をひきますね。

今週は、
がおススメの
となっています。
いらぶちゃーのバター焼きはガーリック・バターとなっております。

・ガーリック・タコライス 850円

・いらぶちゃーバター焼き 850円
デイゴホテルでは、各種宴会やモアイ、誕生会などの少人数のパーティーなども承っております。美味しい食事と、ゆったりとした時間をデイゴホテルで過ごしませんか?
もう10月。秋の気配です。
夏の疲れを吹き飛ばすように、ガーリックを使ったメニューが目をひきますね。

今週は、
- 魚定食(煮付け、唐揚げ) ・・・1000円
- チキンカツ定食 ・・・1000円
- いらぶちゃーバター ・・・850円
- ガーリックタコライス定食 ・・・850円
がおススメの

いらぶちゃーのバター焼きはガーリック・バターとなっております。

・ガーリック・タコライス 850円

・いらぶちゃーバター焼き 850円

2011年09月29日
デイゴホテル9月26日~10月2日のスペシャル・ランチ

今週は、
- 魚定食(煮付け、唐揚げ) ・・・1000円
- とんかつ定食 ・・・1000円
- 魚甘酢定食 ・・・850円
- 豆腐なす定食 ・・・850円
がおススメの


写真は、もうそろそろ季節が終わっちゃう「なーべーらーんぶしー」です。
もちろん、通常のメニューもあります。そして、朝は6:30からオープンしているので、
落ち着いてモーニングを食べたい方にもデイゴホテルのうりずんはおススメレストランですよ~。
2011年09月06日
デイゴホテル9月5日~11日のスペシャル・ランチ
デイゴホテルの今週のランチのお知らせです。

今週は、
がおススメの
となっています。

写真は、タルタルソースも美味しいチキン南蛮です!
もちろん、通常のメニューもあります。そして、朝は6:30からオープンしているので、
落ち着いてモーニングを食べたい方にもデイゴホテルのうりずんはおススメレストランですよ~。
今週は、
- 魚定食(煮付け、唐揚げ) ・・・1000円
- 魚八宝あん定食 ・・・1000円
- チキン南蛮定食 ・・・850円
- ピリ辛中華焼きそば ・・・850円
がおススメの

写真は、タルタルソースも美味しいチキン南蛮です!
もちろん、通常のメニューもあります。そして、朝は6:30からオープンしているので、
落ち着いてモーニングを食べたい方にもデイゴホテルのうりずんはおススメレストランですよ~。




















2011年08月21日
2011年08月20日
もちろんパンがついてます
おおーっと、貴重な一滴を激写! それは、美味しいサラダドレッシング~♪

沖縄のパスタメニューは、パンが付いてくる~ってのがフツーなんです。ところが、
全国的にみると珍しいんですけどー、というわけで、一躍有名になりましたよね。
デイゴホテルのパスタには、パンだけでなく、サラダもスープもついてますよー。
もちろん、ドリンク飲み放題は当たり前さ~♪ これでお値段750円なり~。
沖縄のパスタメニューは、パンが付いてくる~ってのがフツーなんです。ところが、
全国的にみると珍しいんですけどー、というわけで、一躍有名になりましたよね。
デイゴホテルのパスタには、パンだけでなく、サラダもスープもついてますよー。
もちろん、ドリンク飲み放題は当たり前さ~♪ これでお値段750円なり~。
2011年08月18日
マックより安いバーガー
マックより安いと噂のデイゴホテルのハンバーガーがこれさ~。
がっつりパティで文句なしのボリューム!
500円なんだけど、ドリンク飲み放題つきだから、超お得!


あまり、注文して欲しくないメニューっす(-_-;)
いぇーい♪
がっつりパティで文句なしのボリューム!
500円なんだけど、ドリンク飲み放題つきだから、超お得!
あまり、注文して欲しくないメニューっす(-_-;)
いぇーい♪
2011年08月15日
今週のランチはフーヨンだい!
月曜日は、デイゴランチをチェックして欲しい日でございまする。<(_ _)>
今週の気になるメニューは、フーヨン!?

なんね、フーヨンって。
こんなんさー。
おいしいさー。

食べにきてねー♪
今週の気になるメニューは、フーヨン!?
なんね、フーヨンって。
こんなんさー。
おいしいさー。
食べにきてねー♪
2011年08月13日
ビーフなオムライス
デイゴホテルのレストラン「うりずん」にて。

今週のお薦めランチは、な~にかな~?
個人的に素晴らしいと思ったのは、シェフが考案した、ビーフなオムライス!
もう~、びっくり、なんですよ。食べなきゃソンですよ。美味しくて、お得!!
なんだけど、

とりあえず中華風の焼きそばにしちゃいました。だから、ビーフオムレツは
紹介しません。その正体が気になる人は、食べにきてね。ただし、14日まで!
今週のお薦めランチは、な~にかな~?
個人的に素晴らしいと思ったのは、シェフが考案した、ビーフなオムライス!
もう~、びっくり、なんですよ。食べなきゃソンですよ。美味しくて、お得!!
なんだけど、
とりあえず中華風の焼きそばにしちゃいました。だから、ビーフオムレツは
紹介しません。その正体が気になる人は、食べにきてね。ただし、14日まで!
2011年08月13日
デイゴセット、おひとついかが?
ながらくお休みしていたデイゴマン・ブログを更新することにいたしました。
ホテルの情報は、ちょいちょいっと、ホームページで紹介しておりますので、
こちらでは、まぁ、気軽に、楽しく、思いつくまま、よんな~よんな~とね♪
ゆたくしうげーさびら(^^)v
お得なデイゴセットなど、いかがですかー?

ホテルの情報は、ちょいちょいっと、ホームページで紹介しておりますので、
こちらでは、まぁ、気軽に、楽しく、思いつくまま、よんな~よんな~とね♪
ゆたくしうげーさびら(^^)v
お得なデイゴセットなど、いかがですかー?
タグ :デイゴホテル
2009年12月29日
今年のお礼とお知らせ
お久しぶりです
いよいよ、今年も残すところあと3日ですね
今年も一年デイゴホテルをご愛顧頂き誠にありがとうございました
引き続き、来年もよろしくお願い致します
とりあえずお知らせです・・。
デイゴホテルのHPにて毎週独り言を更新していますので・・
しばらくこちらはそっとしておきます。
コメントも残せますので、ぜひ遊びに来てくださいね
1週間のランチタイムメニューもありますよ~
いよいよ、今年も残すところあと3日ですね
今年も一年デイゴホテルをご愛顧頂き誠にありがとうございました
引き続き、来年もよろしくお願い致します
とりあえずお知らせです・・。
デイゴホテルのHPにて毎週独り言を更新していますので・・
しばらくこちらはそっとしておきます。
コメントも残せますので、ぜひ遊びに来てくださいね
1週間のランチタイムメニューもありますよ~
2009年11月12日
いってきましたー
先日、第二回デイゴホテル社員研修旅行なるものに出かけてまいりました!!
今回は足元を見つめなおす意味でも沖縄を味わいつくそうということで
初日、南部→名護までの駆け足観光→ブセナホテルでセレブチックに
豪華なお食事とすばらしいお部屋での宿泊
翌日は、沖縄が誇る世界一の「美ら海水族館」を見学、色とりどりのお魚さんに癒され→パイナップルパークでGOGO.GO!
→名護の「大家」にて沖縄そばでランチ
スタンダードに楽しんできました(研修は?ッて聞かないで!!)

なんといっても!今回一押しの写真がこれ!!

なぜかこの葉っぱに大量に群がるカメムシ?(くさむし?ぷーむし?) 揺すってみたい衝動に駆られましたが(笑)
これで社員の士気も上がり、知識も増え、会社への忠誠心も増大・・
いやーいい事尽くしってかんじ?!
しゃっちょーー、来年もよろしくで~す
今回は足元を見つめなおす意味でも沖縄を味わいつくそうということで
初日、南部→名護までの駆け足観光→ブセナホテルでセレブチックに
豪華なお食事とすばらしいお部屋での宿泊
翌日は、沖縄が誇る世界一の「美ら海水族館」を見学、色とりどりのお魚さんに癒され→パイナップルパークでGOGO.GO!
→名護の「大家」にて沖縄そばでランチ
スタンダードに楽しんできました(研修は?ッて聞かないで!!)
なんといっても!今回一押しの写真がこれ!!
なぜかこの葉っぱに大量に群がるカメムシ?(くさむし?ぷーむし?) 揺すってみたい衝動に駆られましたが(笑)
これで社員の士気も上がり、知識も増え、会社への忠誠心も増大・・
いやーいい事尽くしってかんじ?!
しゃっちょーー、来年もよろしくで~す

2009年10月02日
嬉しいプレゼント
今日のお昼前、デイゴにいらっしゃったご夫婦がいました
お昼ご飯前に大浴場に行って見るということでフロントでお支払して5Fへ
1時間半くらいゆっくり入浴してレストラン
へ・・
オーダーして、目の前の席で色々お話しながらお食事されてました
さて、ソロソロ帰ろうかという感じ・・。
お母さんは、レストランのレジにお会計に
お父さんが、フロントのところにいらしたので何か聞きたいことがあるのかな?と立ち上がると
「・・」無言で置いていかれました

デイゴの紙ナプキンに書かれた絵・・。
思わずこちらまで笑顔になりました
実は高名な方だったりして!!
何はともあれ、ありがとうございました(ペコリ)
お昼ご飯前に大浴場に行って見るということでフロントでお支払して5Fへ

1時間半くらいゆっくり入浴してレストラン

オーダーして、目の前の席で色々お話しながらお食事されてました
さて、ソロソロ帰ろうかという感じ・・。
お母さんは、レストランのレジにお会計に

お父さんが、フロントのところにいらしたので何か聞きたいことがあるのかな?と立ち上がると
「・・」無言で置いていかれました

デイゴの紙ナプキンに書かれた絵・・。
思わずこちらまで笑顔になりました

実は高名な方だったりして!!

何はともあれ、ありがとうございました(ペコリ)
2009年08月20日
超~可愛いィ~♪
8/17から『第24回全九州小学生新体操競技会』が開催されていて
我がデイゴにも
長崎県の「活水ジュニア新体操クラブ」さんがご宿泊
今回は小4と小6の子達だったんだけど
この子達が、細くて、礼儀正しくて、キビキビしてて・・
とにかく超~可愛い
のです!!
朝は、毎日フロント前に一列に並び
「おはようございます!(おはようございます)これから行って来ます!」
とやや緊張感を漂わせつつも笑顔でご挨拶
みんなお揃いのユニフォームに同じ髪型でこれまた超ラブリーー
今朝の帰る時のご挨拶も、これまたきちんと一列に並び
「どうもありがとうございました!」
と最後まで可愛らしく礼儀正しい子達でした
「あ~娘に新体操をさせようかしら・・」と真剣に考えてしまうほど
素晴らしかったです
競技も見てみたかったなーー。
また来てねーー
我がデイゴにも
長崎県の「活水ジュニア新体操クラブ」さんがご宿泊
今回は小4と小6の子達だったんだけど
この子達が、細くて、礼儀正しくて、キビキビしてて・・
とにかく超~可愛い

朝は、毎日フロント前に一列に並び
「おはようございます!(おはようございます)これから行って来ます!」
とやや緊張感を漂わせつつも笑顔でご挨拶
みんなお揃いのユニフォームに同じ髪型でこれまた超ラブリーー

今朝の帰る時のご挨拶も、これまたきちんと一列に並び
「どうもありがとうございました!」
と最後まで可愛らしく礼儀正しい子達でした
「あ~娘に新体操をさせようかしら・・」と真剣に考えてしまうほど
素晴らしかったです

競技も見てみたかったなーー。
また来てねーー

2009年07月06日
じ~んせい楽ありゃ、苦~もあるさッツ!!
普段星占いでも自分の星座が1位のときにしか信用しない
信仰深くない、私ですが・・
さすがに昨日は「ウガン不足?」と真剣に悩みました
まず前々日に娘が部活で突き指をし(ま、良くあること・・)その翌日また部活中に正面衝突をしたらしく
突き指した手の肘から下辺りがオールーになりポッコリ腫れています
ま、それもスポーツをやっていたら仕方ないね・・気をつけないと!
ってことで
昨日・・
彼女の試合があり西原町まで夕方迎えにいき会場を出ようと本線合流地点で一時停止をし前方確認していたら
『ゴン』
やられちゃいました
まあ、幸い傷も浅く負傷者もいなかったので事故処理を済まし家に帰り、明日の用意。
ホテルに出してあるクリーニング(学校の制服)を取りにいこうかと
確認の電話すると
「まだきていないよ」との事
夜9時くらいに持ってくることもあるって言うのでしばし待ち
9時半に電話するも『まだ』との事・・
直でお店に電話しても繋がらず・・・
結局確認ミスか?クリーニング届かず・・。
(友人から借りて何とか今日は間に合わせましたが・・・)
全てウチの長女にかかわっているお話・・
ヤバいっしょ!『ウガン不足』????
「あんた、踏んだりけったりじゃなくて
踏まれたりけられたりだね!!」
しかーーし!神は彼女を見捨ててはいなかった!
出張で東京に行っていたコックのKさんが
「じゃがりこ東京限定カレー味」を買ってきてくれました~

体の20%が「じゃがりこ」で出来ている
彼女にとって一連の不幸を
打ち消すに値する一品です!
ありがとーーー。
しかし、わたしは「じーんせい楽ばかっり~♪」でいきたいわー
信仰深くない、私ですが・・
さすがに昨日は「ウガン不足?」と真剣に悩みました
まず前々日に娘が部活で突き指をし(ま、良くあること・・)その翌日また部活中に正面衝突をしたらしく
突き指した手の肘から下辺りがオールーになりポッコリ腫れています

ま、それもスポーツをやっていたら仕方ないね・・気をつけないと!
ってことで
昨日・・
彼女の試合があり西原町まで夕方迎えにいき会場を出ようと本線合流地点で一時停止をし前方確認していたら
『ゴン』
やられちゃいました

まあ、幸い傷も浅く負傷者もいなかったので事故処理を済まし家に帰り、明日の用意。
ホテルに出してあるクリーニング(学校の制服)を取りにいこうかと
確認の電話すると
「まだきていないよ」との事
夜9時くらいに持ってくることもあるって言うのでしばし待ち
9時半に電話するも『まだ』との事・・
直でお店に電話しても繋がらず・・・
結局確認ミスか?クリーニング届かず・・。
(友人から借りて何とか今日は間に合わせましたが・・・)
全てウチの長女にかかわっているお話・・
ヤバいっしょ!『ウガン不足』????
「あんた、踏んだりけったりじゃなくて
踏まれたりけられたりだね!!」
しかーーし!神は彼女を見捨ててはいなかった!
出張で東京に行っていたコックのKさんが
「じゃがりこ東京限定カレー味」を買ってきてくれました~


体の20%が「じゃがりこ」で出来ている
彼女にとって一連の不幸を
打ち消すに値する一品です!
ありがとーーー。
しかし、わたしは「じーんせい楽ばかっり~♪」でいきたいわー
