2015年01月09日
今年も宜しくお願い致します
・・といってもとっくに松の内も終わってますが。
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
今年も宜しくお願い致します。
HPのトップにありながらブログの更新も滞ってしまっていて申し訳ありません
心機一転!こまめな更新をここに宣言いたします!!(できるだけ・・)
北日本の皆様の寒さに比べたら申し訳ないですが、ここ沖縄でもこの数日とーーーっても寒くて
大浴場ご利用のお客様が増えております
大浴場御利用 1名520円(バスタオル/フェイスタオル各1枚付き)
お得なお食事とのセットもご用意しております!!
朝ぶろセット(大浴場と朝食)・・・・1050円
※但しAM11:00まで朝食をお召し上がり下さい
満腹セット(大浴場とお食事)・・・・1250円
※お食事は焼肉陶板または魚定食からお選びください
ほろよいセット(大浴場とお食事と生ビール1杯)・・・1550円
セット券はフロントにて絶賛販売中!!
寒い日はデイゴのお風呂に入ってあったまってくださーい。お待ちしております
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
今年も宜しくお願い致します。
HPのトップにありながらブログの更新も滞ってしまっていて申し訳ありません
心機一転!こまめな更新をここに宣言いたします!!(できるだけ・・)
北日本の皆様の寒さに比べたら申し訳ないですが、ここ沖縄でもこの数日とーーーっても寒くて
大浴場ご利用のお客様が増えております
大浴場御利用 1名520円(バスタオル/フェイスタオル各1枚付き)
お得なお食事とのセットもご用意しております!!
朝ぶろセット(大浴場と朝食)・・・・1050円
※但しAM11:00まで朝食をお召し上がり下さい
満腹セット(大浴場とお食事)・・・・1250円
※お食事は焼肉陶板または魚定食からお選びください
ほろよいセット(大浴場とお食事と生ビール1杯)・・・1550円
セット券はフロントにて絶賛販売中!!
寒い日はデイゴのお風呂に入ってあったまってくださーい。お待ちしております
2014年04月23日
沖縄市は40歳になりました。
40年前の4月1日、コザ市と美里村が合併して、沖縄市が誕生しました。
これを記念して今年、沖縄市ではさまざまな記念事業を行っています。
そのうちのひとつが沖縄市の歩みを知るのに最適な企画「沖縄市の横顔」展。
沖縄市中央の資料展示室ヒストリートⅡで開催されています。
お時間のある方、まちなかを散歩がてら足を延ばしてみませんか。

■特別企画展「沖縄市、40年の顔」
日時 平成26年7月31日までを予定
時間 11:00~19:00(12:0~13:00は閉室中)
会場 ヒストリートⅡ(沖縄市中央1-17-17)
休館 月曜日、祝祭日、慰霊の日
料金 入場無料
電話 098-929-2922
沖縄市は、その他にも、様々な事業を展開する予定です。
くわしくは沖縄市ホームページでをご確認ください。
※沖縄市ホームページと書いている部分はリンクしてます。
これを記念して今年、沖縄市ではさまざまな記念事業を行っています。
そのうちのひとつが沖縄市の歩みを知るのに最適な企画「沖縄市の横顔」展。
沖縄市中央の資料展示室ヒストリートⅡで開催されています。
お時間のある方、まちなかを散歩がてら足を延ばしてみませんか。

■特別企画展「沖縄市、40年の顔」
日時 平成26年7月31日までを予定
時間 11:00~19:00(12:0~13:00は閉室中)
会場 ヒストリートⅡ(沖縄市中央1-17-17)
休館 月曜日、祝祭日、慰霊の日
料金 入場無料
電話 098-929-2922
沖縄市は、その他にも、様々な事業を展開する予定です。
くわしくは沖縄市ホームページでをご確認ください。
※沖縄市ホームページと書いている部分はリンクしてます。
2014年04月17日
うりずん食堂自慢のメニュー!!
ウチナースペシャルのご案内
デイゴホテルの自慢のメニュー「ウチナースペシャル」(2100円)は、
沖縄料理の真髄ともいえる、基本を押さえたメニューセットです。
内容は、中身汁、ご飯、香の物、もずく酢、ミミガーまたはスクガラス豆腐、ゴーヤーチャンプルー、ラフテー(豚角煮)、足てびち野菜添え、イラブチャーソテーなど。
ただし、ウチナースペシャルはボリュームたっぷり!
少食系の方は、完食困難と思われます。
その場合は、下記の、オーソドックスなウチナー料理はいかが?(*^^)v。
■ゴーヤーチャンプルー定食(やっぱ沖縄といえば…)
■豆腐チャンプルー定食(ミネラルたっぷの島豆腐で)
■なーべらんぶしー定食(お肌スベスベのヘチマ料理)
■ふーいりちー定食(車麸と溶き卵のバランスが絶妙)
※メイン+(中身汁、ご飯、香の物、もずく酢、煮物、芋田楽)が定食の内容
※上記の定食は930円です。
◆季節によりご案内できないこともございます。
デイゴホテルのうりずん食堂は上記メニューを11:00~21:15(ラストオーダー)までご案内可能ですよ♪
お気軽にお問い合わせやご来館をお待ちしております!!

2014年03月09日
3月9日
♪~流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます せわしく過ぎる日々の中に 私とあなたで夢を描く
3月の風に思いをのせて 桜のつぼみは春へとつづきます ~♪ レミオロメン ”3月9日”
3月9日と言ったら!!この歌!!でしょ!
どうも~、久々の更新お待たせいたしました~!!
近頃「デイゴ社長の新聞記事!読んでるよ~!面白いね!って伝えておいてね~」と顔を出す常連さんが増えてきました!
ありがとうございます。皆さん結構新聞しっかり読んでいるんですね!
私も出来上がった文章を読ませていただきましたが、面白いです!
反響が大きいのも納得です!短いコラムの文章でも読みやすくて深い!
何か引き込まれていくものがあります。
と、そろそろ皆さん内容が気になってきたところで!
ちょっこと公開!
琉球新報 2014/1/14掲載 1966年コザ市

琉球新報 2014/1/25 哀愁のB級ホテル

琉球新報 2014/2/11 哀愁のB級ホテル②

琉球新報 2014/2/25 ああ懐かしの「カフェコザクラ」

当ホテルでも、皆様が閲覧できるようスクラップBookにしてありますので、お気軽にご覧ください!
月2回 掲載予定~!!
今月は 3月11日 と 3月25日 の2回掲載予定!!
乞うご期待!
3月の風に思いをのせて 桜のつぼみは春へとつづきます ~♪ レミオロメン ”3月9日”
3月9日と言ったら!!この歌!!でしょ!
どうも~、久々の更新お待たせいたしました~!!
近頃「デイゴ社長の新聞記事!読んでるよ~!面白いね!って伝えておいてね~」と顔を出す常連さんが増えてきました!
ありがとうございます。皆さん結構新聞しっかり読んでいるんですね!
私も出来上がった文章を読ませていただきましたが、面白いです!
反響が大きいのも納得です!短いコラムの文章でも読みやすくて深い!
何か引き込まれていくものがあります。
と、そろそろ皆さん内容が気になってきたところで!
ちょっこと公開!
琉球新報 2014/1/14掲載 1966年コザ市
琉球新報 2014/1/25 哀愁のB級ホテル
琉球新報 2014/2/11 哀愁のB級ホテル②
琉球新報 2014/2/25 ああ懐かしの「カフェコザクラ」
当ホテルでも、皆様が閲覧できるようスクラップBookにしてありますので、お気軽にご覧ください!
月2回 掲載予定~!!
今月は 3月11日 と 3月25日 の2回掲載予定!!
乞うご期待!
2014年01月01日
A HAPPY NEW YEAR!

謹んで新年のご挨拶を申し上げます
昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待に添うべく、一層のサービス向上を目指しますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待に添うべく、一層のサービス向上を目指しますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
平成二十六年元旦
Deigo Hotel
スタッフ一同
〒904-0004
沖縄県沖縄市中央3-4-2
TEL 098-937-1212
スタッフ一同
〒904-0004
沖縄県沖縄市中央3-4-2
TEL 098-937-1212
タグ :新年
Posted by デイゴマン at
08:59
│Comments(0)
2013年12月18日
Kanaderu Parkha12/22
はいさい!デイゴホテルやいびん!
【訳:こんにちは!デイゴホテルです】
デイゴホテルから歩いて行けるイベントのご案内です。
音楽占拠!!!!

- まちなかミュージックフェス - 【かなでるパーク vol.9】
第9回目を迎える【かなでるパーク】は、
沖縄県沖縄市中央パークアベニューで行う街中ミュージックフェス。
年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り6カ所にストリートライブブースを設け、
約40組のアーティストが通りにてライブを演奏し、パークアベニューを音楽で占拠します♪
また、「沖縄市街なかこどもアート日米交流フェスティバル」を同時開催!!
日米の子供達が書いた作品12点が通りを彩り、みなさんの投票でグランプリが決まります!
あなたもこの機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
■かなでるパークvol.9
以上、デイゴホテルよりイベント案内フロントKでした。
私も参加しようと企んでます。(※観客として飲食遊音を楽しみます!)
第9回目を迎える【かなでるパーク】は、
沖縄県沖縄市中央パークアベニューで行う街中ミュージックフェス。
年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り6カ所にストリートライブブースを設け、
約40組のアーティストが通りにてライブを演奏し、パークアベニューを音楽で占拠します♪
また、「沖縄市街なかこどもアート日米交流フェスティバル」を同時開催!!
日米の子供達が書いた作品12点が通りを彩り、みなさんの投票でグランプリが決まります!
あなたもこの機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
■かなでるパークvol.9
期日|2013年12月22日(日)※雨天決行、荒天中止 14:00~20:00
会場|沖縄市中央パークアベニュー(一部が歩行者天国となります)
主催|沖縄市センター商店街振興組合
公式HP| http://kanaderupark.com
問い合わせ 沖縄市センター商店街振興組合
098-937-9345 E-mail: kanaderupark@hotmail.co.jp
会場|沖縄市中央パークアベニュー(一部が歩行者天国となります)
主催|沖縄市センター商店街振興組合
公式HP| http://kanaderupark.com
問い合わせ 沖縄市センター商店街振興組合
098-937-9345 E-mail: kanaderupark@hotmail.co.jp
以上、デイゴホテルよりイベント案内フロントKでした。
私も参加しようと企んでます。(※観客として飲食遊音を楽しみます!)
続きを読む
2013年12月18日
Kanaderu Parkha
はいさい!デイゴホテルやいびん!
【訳:こんにちは!デイゴホテルです】
デイゴホテルから歩いて行けるイベントのご案内です。
音楽占拠!!!!
- まちなかミュージックフェス - 【かなでるパーク vol.9】
第9回目を迎える【かなでるパーク】は、
沖縄県沖縄市中央パークアベニューで行う街中ミュージックフェス。
年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り6カ所にストリートライブブースを設け、
約40組のアーティストが通りにてライブを演奏し、パークアベニューを音楽で占拠します♪
また、「沖縄市街なかこどもアート日米交流フェスティバル」を同時開催!!
日米の子供達が書いた作品12点が通りを彩り、みなさんの投票でグランプリが決まります!
あなたもこの機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
■かなでるパークvol.9
期日|2013年12月22日(日)※雨天決行、荒天中止 14:00~20:00
会場|沖縄市中央パークアベニュー(一部が歩行者天国となります)
主催|沖縄市センター商店街振興組合
公式HP| http://kanaderupark.com
問い合わせ 沖縄市センター商店街振興組合
098-937-9345 E-mail: kanaderupark@hotmail.co.jp
以上、デイゴホテルよりイベント案内フロントKでした。
私も参加しようと企んでます。(※観客として飲食遊音を楽しみます!)
2013年12月16日
12/16更新のランチメニュー!!
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!ご案内です。
12月16日~12月22日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
親子陶板焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
魚フライ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
師走
もう今年も終わっちゃいますね。
年々早くなるなと実感しながら
忘年会で毎回太る。
多少は節制を心がけないといけませんね♪
館内レストラン「うりずん食堂」は忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
すでに1月もご予約が結構。。。入ってます!
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
12月16日~12月22日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
親子陶板焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
魚フライ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
師走
もう今年も終わっちゃいますね。
年々早くなるなと実感しながら
忘年会で毎回太る。
多少は節制を心がけないといけませんね♪
館内レストラン「うりずん食堂」は忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
すでに1月もご予約が結構。。。入ってます!
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
2013年11月18日
今週のランチスペシャル!!
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!ご案内です。
11月18日~11月24日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
チキンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
魚甘酢定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
11月も半ばになりました。
暴飲暴食のシーズン((笑))
多少は節制を心がけないといけませんね♪
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
11月18日~11月24日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
チキンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
魚甘酢定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
11月も半ばになりました。
暴飲暴食のシーズン((笑))
多少は節制を心がけないといけませんね♪
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
2013年11月13日
ランチメニューのご案内♪
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!ご案内です。
11月11日~11月17日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
グルクンフィレバター焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
チーズデミトンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
11月も半ばになりました。
暴飲暴食のシーズン((笑))
多少は節制を心がけないといけませんね♪
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
11月11日~11月17日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
グルクンフィレバター焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
チーズデミトンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
11月も半ばになりました。
暴飲暴食のシーズン((笑))
多少は節制を心がけないといけませんね♪
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
12月の週末の忘年会。。。予約がいっぱい!
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
タグ :ランチ
2013年10月28日
加藤登紀子 ほろ酔いコンサート 2013
今年もコザは熱い!!!
イベントのご案内です。
なんと、デイゴホテルもチケットをお取り扱いしておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

2013年11月30日(土)
コンサート開催場所 沖縄市 コザミュージックタウン3階 音市場
住所:〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 コンサート
問い合わせ 琉球新報社事業局 098-865-5200
琉球新報社は音楽で地域活性化を図る沖縄市と共催で「今年もコザで乾杯!
加藤登紀子ほろ酔いコンサート」を開催します。
加藤登紀子さんの名曲の数々とトークをお楽しみください。
■加藤登紀子ほろ酔いコンサート2013
出演 加藤登紀子
日時 平成25年11月30日(土) 開場17:00 開演 17:30
料 前売5,000円 ※全席指定(飲食可)、ビール、泡盛、ワイン、軽食販売サービスあり。
ドリンクの持込みは禁止。20歳未満入場不可。
【日時】11月30日(土)午後5時半開演(午後5時開場)
【会場】ミュージックタウン音市場(沖縄市)
【入場料】前売り5千円全席指定(当日500円増し)※20歳未満入場不可
【プレイガイド】
琉球新報(泉崎、中部支社)、ミュージックタウン音市場、
東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート、クラウンホテル、
ホテルニューセンチュリー、デパートリウボウ、ファミリーマート(イープラス)
でいごホテル
主 催 琉球新報社、ミュージックタウン音市場
共 催 沖縄市
協 賛 東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート
協 力 トキコプランニング

⇒関連情報
〇企画展 特別企画‘加藤登紀子の詩’村山典子 書展/入場無料
11/29(金)午前10時~午後8時 ミュージックタウン音市場ホワイエ(ホールロビー)にて
続きを読む
イベントのご案内です。
なんと、デイゴホテルもチケットをお取り扱いしておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

2013年11月30日(土)
コンサート開催場所 沖縄市 コザミュージックタウン3階 音市場
住所:〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 コンサート
問い合わせ 琉球新報社事業局 098-865-5200
琉球新報社は音楽で地域活性化を図る沖縄市と共催で「今年もコザで乾杯!
加藤登紀子ほろ酔いコンサート」を開催します。
加藤登紀子さんの名曲の数々とトークをお楽しみください。
■加藤登紀子ほろ酔いコンサート2013
出演 加藤登紀子
日時 平成25年11月30日(土) 開場17:00 開演 17:30
料 前売5,000円 ※全席指定(飲食可)、ビール、泡盛、ワイン、軽食販売サービスあり。
ドリンクの持込みは禁止。20歳未満入場不可。
【日時】11月30日(土)午後5時半開演(午後5時開場)
【会場】ミュージックタウン音市場(沖縄市)
【入場料】前売り5千円全席指定(当日500円増し)※20歳未満入場不可
【プレイガイド】
琉球新報(泉崎、中部支社)、ミュージックタウン音市場、
東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート、クラウンホテル、
ホテルニューセンチュリー、デパートリウボウ、ファミリーマート(イープラス)
でいごホテル
主 催 琉球新報社、ミュージックタウン音市場
共 催 沖縄市
協 賛 東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート
協 力 トキコプランニング

⇒関連情報
〇企画展 特別企画‘加藤登紀子の詩’村山典子 書展/入場無料
11/29(金)午前10時~午後8時 ミュージックタウン音市場ホワイエ(ホールロビー)にて
続きを読む
2013年10月23日
10月23日の記事
はいさい!でいごホテルやいびーん!
(こんにちは、デイゴホテルですの意)
最近ブログがご無沙汰で申し訳ございません。
言い訳ですが、今月は特に宿泊予約が多いです。
ありがたい悲鳴をあげておりまーす♪皆様ご愛顧感謝でございます。
さてさて、本日もイベント案内です!
まずは、チラシで
がっつりご案内。
デイゴホテルから歩いていける場所でのイベント。
つまり、夜を明かして楽しむなら「宿泊予約」がお勧めですよー!
主催・お問い合わせ
主 催 コザ商店街連合会
お問い合わせ 商店街交流広場コザBOX 098-938-3918
↓クリック頂くと、でいごほてるのブログよりも詳細がのっております。
はいさい沖縄city~沖縄市の観光・イベント情報を更新中!~ 続きを読む
(こんにちは、デイゴホテルですの意)
最近ブログがご無沙汰で申し訳ございません。
言い訳ですが、今月は特に宿泊予約が多いです。
ありがたい悲鳴をあげておりまーす♪皆様ご愛顧感謝でございます。
さてさて、本日もイベント案内です!
まずは、チラシで

がっつりご案内。
デイゴホテルから歩いていける場所でのイベント。
つまり、夜を明かして楽しむなら「宿泊予約」がお勧めですよー!
主催・お問い合わせ
主 催 コザ商店街連合会
お問い合わせ 商店街交流広場コザBOX 098-938-3918
↓クリック頂くと、でいごほてるのブログよりも詳細がのっております。
はいさい沖縄city~沖縄市の観光・イベント情報を更新中!~ 続きを読む
Posted by デイゴマン at
20:54
│Comments(0)
2013年10月21日
今週のランチスペシャル!
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!ご案内です。
10月21日~10月27日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
ぶり照り焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
八宝菜定食
(メイン・春巻き・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
さて、もう10月も後半だというのに台風の脅威が消えていない!
被害をできるだけ軽減するよう災害対策は万全にしたいものです。
日頃からの防災意識を高めましょう!
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
特に忘年会はご予約絶好調。
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
10月21日~10月27日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
ぶり照り焼き定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
八宝菜定食
(メイン・春巻き・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
さて、もう10月も後半だというのに台風の脅威が消えていない!
被害をできるだけ軽減するよう災害対策は万全にしたいものです。
日頃からの防災意識を高めましょう!
レストラン「うりずん」は個室での忘新年会の予約も承ります!
特に忘年会はご予約絶好調。
ご予約の日程って重なってしまうんですよね。
気持ちを切り替えて!!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
2013年09月30日
9月30日の記事
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!ご案内です。
9月30日~10月6日
★ 魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
★サーモンソテー定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★豚肉野菜味噌炒め定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
沖縄も涼しい風が吹く季節になりつつありますが、
あいかわら日差しが強い日もあります。
皆様どうかご自愛くださいませ!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー! (また きてくださいね)
続きを読む9月30日~10月6日
★ 魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
★サーモンソテー定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★豚肉野菜味噌炒め定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
沖縄も涼しい風が吹く季節になりつつありますが、
あいかわら日差しが強い日もあります。
皆様どうかご自愛くださいませ!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー! (また きてくださいね)
Posted by デイゴマン at
19:49
│Comments(0)
2013年09月26日
Kanaderu Park かなでるパークのご案内
はいさい!デイゴホテルやいびん!【訳:こんにちは!デイゴホテルです】
デイゴホテルから歩いて行けるイベントのご案内です。
音楽占拠!!!!

- まちなかミュージックフェス - 【かなでるパーク vol.8】
第8回目を迎える【かなでるパーク】は、
沖縄県沖縄市中央パークアベニューで行う街中ミュージックフェス。
年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り7カ所にストリートライブブースを設け、約50組のアーティストが通りや店内にてライブを演奏し、パークアベニューを音楽で占拠します♪
また、通りの一部の道路を歩行者天国にし、沖縄県内で活躍しているラッパーやヒップホップクルーが一同に会す「Jungle style presents Jungle party in かなでるパーク」も同時開催!!
あなたもこの機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
■かなでるパークvol.8
期日|2013年9月28日(土)※雨天決行、荒天中止 12:00~20:00
会場|沖縄市中央パークアベニュー(一部が歩行者天国となります)
主催|沖縄市センター商店街振興組合
詳しくは下記リンクをクリック↓
公式HP| http://kanaderupark.com
問い合わせ 沖縄市センター商店街振興組合
098-937-9345 E-mail: kanaderupark@hotmail.co.jp
以上、デイゴホテルよりイベント案内フロントKでした。 続きを読む
デイゴホテルから歩いて行けるイベントのご案内です。
音楽占拠!!!!

- まちなかミュージックフェス - 【かなでるパーク vol.8】
第8回目を迎える【かなでるパーク】は、
沖縄県沖縄市中央パークアベニューで行う街中ミュージックフェス。
年に4回、3ヶ月に一度のペースで開催中!
今回は、通り7カ所にストリートライブブースを設け、約50組のアーティストが通りや店内にてライブを演奏し、パークアベニューを音楽で占拠します♪
また、通りの一部の道路を歩行者天国にし、沖縄県内で活躍しているラッパーやヒップホップクルーが一同に会す「Jungle style presents Jungle party in かなでるパーク」も同時開催!!
あなたもこの機会に是非、音楽が溢れる中央パークアベニューをお楽しみ下さい。
■かなでるパークvol.8
期日|2013年9月28日(土)※雨天決行、荒天中止 12:00~20:00
会場|沖縄市中央パークアベニュー(一部が歩行者天国となります)
主催|沖縄市センター商店街振興組合
詳しくは下記リンクをクリック↓
公式HP| http://kanaderupark.com
問い合わせ 沖縄市センター商店街振興組合
098-937-9345 E-mail: kanaderupark@hotmail.co.jp
以上、デイゴホテルよりイベント案内フロントKでした。 続きを読む
2013年09月03日
ゆったり 沖縄時間
最近はイベント盛りだくさんで大忙しでした。
はいさい、デイゴホテルよりKです。
昨日ドバっとお客様がお帰りになられて現在、お部屋に充分に空室がございます。
沖縄本島自体は台風の影響は少ないですが、離島からのお客様がキャンセルになってしまい、
※気象・天災の影響なので仕方ないですが
今日の宿泊は少なくなってしまいました。
「ゆったり 沖縄時間」という題名はちょっとした皮肉になってしまいましたが、
喧騒を離れ、日常を変えてみるのも楽しいものです。
沖縄市コザでゆったり過ごしたいお客様には県内外問わず、
デイゴホテルはいつでもお待ち致しております。
ではでは、なんとなく雑感をKでした。
2013年09月02日
デイゴホテルのレストランは毎日営業中!
今週の
ランチタイムスペシャルメニュー!!
のご案内です。
9月2日~9月8日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
サーモンホイル焼き定食定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ガーリックタコライスセット
(メイン・鶏唐揚げ・フルーツサラダ・スープ)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
夏バテ気味なお客様もスタミナ摂りたいお客様にも
オススメメニューがございます!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
ランチタイムスペシャルメニュー!!
のご案内です。
9月2日~9月8日
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
サーモンホイル焼き定食定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ガーリックタコライスセット
(メイン・鶏唐揚げ・フルーツサラダ・スープ)
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
夏バテ気味なお客様もスタミナ摂りたいお客様にも
オススメメニューがございます!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)

2013年08月30日
オリオンビアフェスト2013 IN KOZA
沖縄市は今宵も熱い夜が展開されてますが(道ジュネ―)、
暑い夏にはやっぱり「オリオンビール」でしょう!!
そして、やっぱり野外が最高!!
そんなあなたにぴったりなイベント!!
↓リンク貼ってますので詳細はクリック!!
オリオンビアフェスト2013 IN コザ
2013年8/31(土)9/1(日)の2日間は
熱く盛り上がれます!!
全島エイサー祭りと併せて、皆様に楽しんで頂きたい!
KOZAの熱さを是非とも感じて下さい!
ではでは、デイゴホテルよりイベント案内をフロントKでした!!
暑い夏にはやっぱり「オリオンビール」でしょう!!
そして、やっぱり野外が最高!!
そんなあなたにぴったりなイベント!!
↓リンク貼ってますので詳細はクリック!!
オリオンビアフェスト2013 IN コザ
2013年8/31(土)9/1(日)の2日間は
熱く盛り上がれます!!
全島エイサー祭りと併せて、皆様に楽しんで頂きたい!
KOZAの熱さを是非とも感じて下さい!
ではでは、デイゴホテルよりイベント案内をフロントKでした!!
2013年08月26日
お腹がすく時間ですね♪
こんにちはーーー!
デイゴホテルよりランチのご案内です!
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!(8月26日~9月1日)
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
牛レバーごま味噌定食定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
チキンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
また、
夏季限定のスペシャルメニュー
冷やしそうめんセット
(そうめん・フルーツサラダ・エビと夏野菜天ぷら)
季節の味を感じてください!

★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
夏バテ気味なお客様もスタミナ摂りたいお客様にも
オススメメニューがございます!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
デイゴホテルよりランチのご案内です!
今週のランチタイムスペシャルメニュー!!(8月26日~9月1日)
魚定食 (煮付/唐揚)
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
ヘルシー玄米定食
(ヘルシーサラダ・豚ロースしゃぶしゃぶ風・煮物・汁物・玄米ご飯)
牛レバーごま味噌定食定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
チキンカツ定食
(メイン・煮物・和え物・酢の物・漬物・田芋田楽 ・味噌汁・ごはん)
また、
夏季限定のスペシャルメニュー
冷やしそうめんセット
(そうめん・フルーツサラダ・エビと夏野菜天ぷら)
季節の味を感じてください!
★スペシャルメニューは、全て「¥1000」です♪
ランチタイムは、ドリンクバー付きなのでお得なんです!
夏バテ気味なお客様もスタミナ摂りたいお客様にも
オススメメニューがございます!
レストラン「うりずん」は個室での宴会予約も承ります!
もちろん、ご予約なしのレストラン利用も歓迎致しております。
ではでは、これからも皆様のお越しをおまちしております。
またん めんそーりよー!
(また きてくださいね)
2013年08月19日
ウンケー
こんにちは、デイゴホテルです。
久しぶりに沖縄近くを台風が駆け抜けそうな気配があるような。。。ないような。
ここ最近、台風が日本付近に届いていないので
海水の温度が上昇中です。
気温が高くなることもさておきながら、沖縄で心配なことといえば、
サンゴ礁の白化現象
少々、小難しい物言いですが
サンゴの体内には褐虫藻(かっちゅうそう)という単細胞の藻類が共生しています。
この褐虫藻は、水温が30度を超えたり、サンゴが何らかのストレスを受けると、サンゴの体内から逃げ出してしまいます。
このため、サンゴは褐虫藻と共にこの藻類の色素を失い、白く見えるようになります。これを、サンゴの「白化」と呼びます。
白化したサンゴは、褐虫藻を失うために、光合成が出来なくなり、栄養が十分に確保できなくなります。
しばらくすると、褐虫藻が元に戻り、白化が解消される場合もありますが、白化が長時間に及ぶとサンゴは死滅してしまいます。
そして、その死骸がさらに海藻などに覆われ、新しいサンゴも育たなくなり、サンゴ礁自体が壊滅してしまう、ということが起きます。
生態系ってのは、よくできてますが、意外なところで傷つきやすいんですよね。
さてさて、本日はうんけー(旧盆のお迎えの日)です。
沖縄のおうちでは「ご先祖様」を迎えるために親戚総出集まるところも多くありますね。
また、沖縄市では「エイサー(盆踊り)」でお迎えするにあたり、
「道ジュネ―(エイサーの踊りを踊りながら各地を練り歩く旧盆のイベントの一つ)」があります。
そして、デイゴホテルの前では「20:00~22:00(アバウトです)」で今年もあるようです。
お時間が合えば是非とも見に来てくださいな♪
ではでは、雑感とイベント情報をデイゴホテル フロントKでした。
久しぶりに沖縄近くを台風が駆け抜けそうな気配があるような。。。ないような。
ここ最近、台風が日本付近に届いていないので
海水の温度が上昇中です。
気温が高くなることもさておきながら、沖縄で心配なことといえば、
サンゴ礁の白化現象
少々、小難しい物言いですが
サンゴの体内には褐虫藻(かっちゅうそう)という単細胞の藻類が共生しています。
この褐虫藻は、水温が30度を超えたり、サンゴが何らかのストレスを受けると、サンゴの体内から逃げ出してしまいます。
このため、サンゴは褐虫藻と共にこの藻類の色素を失い、白く見えるようになります。これを、サンゴの「白化」と呼びます。
白化したサンゴは、褐虫藻を失うために、光合成が出来なくなり、栄養が十分に確保できなくなります。
しばらくすると、褐虫藻が元に戻り、白化が解消される場合もありますが、白化が長時間に及ぶとサンゴは死滅してしまいます。
そして、その死骸がさらに海藻などに覆われ、新しいサンゴも育たなくなり、サンゴ礁自体が壊滅してしまう、ということが起きます。
生態系ってのは、よくできてますが、意外なところで傷つきやすいんですよね。
さてさて、本日はうんけー(旧盆のお迎えの日)です。
沖縄のおうちでは「ご先祖様」を迎えるために親戚総出集まるところも多くありますね。
また、沖縄市では「エイサー(盆踊り)」でお迎えするにあたり、
「道ジュネ―(エイサーの踊りを踊りながら各地を練り歩く旧盆のイベントの一つ)」があります。
そして、デイゴホテルの前では「20:00~22:00(アバウトです)」で今年もあるようです。
お時間が合えば是非とも見に来てくださいな♪
ではでは、雑感とイベント情報をデイゴホテル フロントKでした。
2013年08月16日
沖縄を食べ尽せ!
こんにちは。デイゴホテルです!
本日は不安定な天候ですね。
こんな日は洗濯物が心配になってしまいます。
湿度が高いと「不快指数」があがり、食欲も減ってしまいますね。
こんな時こそ「医食同源」「地産地消」です。
季節のモノをその土地の料理で味わう。
地元だからって、「沖縄料理食べてもいいんです!」とあえての提言です!
ちなみに、デイゴホテル自慢の料理は
美味しいだけじゃなく、ボリュームもすごいんです。(-_-;)(-_-;)(-_-;)

人気のメニューは売り切れもございますので、その際はご容赦くださいませ。
では、現在夏バテ気味のフロントKでした(ー_ー)!!
※つっこみどころなので、お暇な方はつっこみに来てください!
本日は不安定な天候ですね。
こんな日は洗濯物が心配になってしまいます。
湿度が高いと「不快指数」があがり、食欲も減ってしまいますね。
こんな時こそ「医食同源」「地産地消」です。
季節のモノをその土地の料理で味わう。
地元だからって、「沖縄料理食べてもいいんです!」とあえての提言です!
ちなみに、デイゴホテル自慢の料理は
美味しいだけじゃなく、ボリュームもすごいんです。(-_-;)(-_-;)(-_-;)
人気のメニューは売り切れもございますので、その際はご容赦くださいませ。
では、現在夏バテ気味のフロントKでした(ー_ー)!!
※つっこみどころなので、お暇な方はつっこみに来てください!
2013年08月09日
綾庭の宴(あやみやのうたげ)
デイゴホテルよりイベント案内です。
ミュージックタウン音市場では様々なイベントが実施されておりますが、
あえて、厳選した中でこちらを紹介致します!!!!!

紹介文
「沖縄の芸能が大集結!!
琉球王朝時代から現代までの沖縄文化の歴史的重なりを、音と光と舞を重ねて表現するエンターテインメントショー。
『オキナワエンターテインメントアトラクション
綾庭の宴(あやみやのうたげ)』
待望の再演。
詳しくはこちら→http://www.otoichiba.jp/ayamiya.html」

ちなみに、第58回沖縄全島エイサー祭り初日「道じゅねー」同日開催ですよ。
まさにOKINAWAN(おきなわん)な日々!
どうか皆様お時間が合ってお楽しみ頂けましたらなによりです!
デイゴホテルフロントKでした。 続きを読む
ミュージックタウン音市場では様々なイベントが実施されておりますが、
あえて、厳選した中でこちらを紹介致します!!!!!

紹介文
「沖縄の芸能が大集結!!
琉球王朝時代から現代までの沖縄文化の歴史的重なりを、音と光と舞を重ねて表現するエンターテインメントショー。
『オキナワエンターテインメントアトラクション
綾庭の宴(あやみやのうたげ)』
待望の再演。
詳しくはこちら→http://www.otoichiba.jp/ayamiya.html」

ちなみに、第58回沖縄全島エイサー祭り初日「道じゅねー」同日開催ですよ。
まさにOKINAWAN(おきなわん)な日々!
どうか皆様お時間が合ってお楽しみ頂けましたらなによりです!
デイゴホテルフロントKでした。 続きを読む
2013年07月19日
夏ですね。
はいさい!!
皆様お元気ですか??
厚いですね!!
巷ではキジムナ~フェスタが開催しておりますが、
実は私、キジムナ~フェスタを楽しんだ記憶がないんですよね~
ポスターを見て「あ、コレみたい!!」と思っても私と公演のスケジュールが合ってくれない。。。
毎日この時期はバイト先で使われるキジムナ~フェスタの金券の処理に四苦八苦していた記憶しか・・・・
今年もこの季節が!!!と、つい昨日カラオケで思いっきり叫んできました(笑)
こういうときに英語力が欲しい!と夢見る乙女に変身してみたり・・・
ここ笑うところですよ!(笑)
そんな中、現実逃避の仕方を忘れそうな今日この頃です。。。
あ!!ところで
すっからかんと忘れてました!!
先月くらいにうちのホテルでも咲いていましたよ~!!
名前忘れたけど、、、、
何十年に1度しか咲かない花!!
”とっくりなんちゃら”だったかな??
なんかとっくりが付いていたような・・・?


こんなアバウトな紹介の仕方・・・怒られますかね??(笑)
2枚目にはデイゴホテルの赤い柱がバックになっているので、綺麗な白いはなだとくことが分かりますね!
チョット、お花の名前は次回までに憶えてきます。。
フロントまさきさん
皆様お元気ですか??
厚いですね!!
巷ではキジムナ~フェスタが開催しておりますが、
実は私、キジムナ~フェスタを楽しんだ記憶がないんですよね~
ポスターを見て「あ、コレみたい!!」と思っても私と公演のスケジュールが合ってくれない。。。
毎日この時期はバイト先で使われるキジムナ~フェスタの金券の処理に四苦八苦していた記憶しか・・・・
今年もこの季節が!!!と、つい昨日カラオケで思いっきり叫んできました(笑)
こういうときに英語力が欲しい!と夢見る乙女に変身してみたり・・・
ここ笑うところですよ!(笑)
そんな中、現実逃避の仕方を忘れそうな今日この頃です。。。
あ!!ところで
すっからかんと忘れてました!!
先月くらいにうちのホテルでも咲いていましたよ~!!
名前忘れたけど、、、、
何十年に1度しか咲かない花!!
”とっくりなんちゃら”だったかな??
なんかとっくりが付いていたような・・・?
こんなアバウトな紹介の仕方・・・怒られますかね??(笑)
2枚目にはデイゴホテルの赤い柱がバックになっているので、綺麗な白いはなだとくことが分かりますね!
チョット、お花の名前は次回までに憶えてきます。。
フロントまさきさん
Posted by デイゴマン at
13:02
│Comments(0)
2013年07月11日
夏ですね~♪
みなさ~ん!!!
夏ですよ~
夏ですよ~
ウチのホテルにも夏らしいメニューが!!!
「え?冷やし中華じゃないの?!」
って思った方!!
是非!社長に交渉してください(笑)
お客様の声が一番届くので!!
最近サボり気味なブログも少しずつ更新していくので、これからもよろしくおねがいしま~す!!
フロント:まさきさんでした~!!
2012年07月29日
ペルーフェスティバルとキジムナーフェスタ
今週は、たくさんのイベントが沖縄市で行われます。
そして、今日はコザ・ミュージックタウンにて「第1回 ペルー文化フェスティバル」が開催されます。
デイゴホテルにも、世界のウチナーンチュ大会などで海外から沖縄三世、四世などの方々が訪れます。
沖縄にもたくさんのペルー出身の方がいます。珍しい食べ物や音楽などお昼の12時からスタートするとの事。
みんなで盛り上げていきたいですね!
詳しい情報は、コザインフォの7月19日のブログで
そして、昨日から始まった「キジムナーフェスタ2012」
市民ミュージカル「コザ物語~福祉の母 島マス」が沖縄市民小劇場あしびなーにて上演され、続いて沖縄市民会館にて開会式が行われました。
出演者による、パレードも賑やかに8月5日までの開催となります。
詳しく、こちらのバナーをクリックして下さい。

キジムナーフェスタ2012のホームページへ
ランチは、今日までのメニューとなっています。また、明日からは別な週代わりメニューとなりますのでまだの方は、ぜひお越しください。
7月29日(日)のランチです。

・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・しまー定食・・・1000円
(ソーキ汁、パパイヤ炒め、ゴーヤーの肉詰、など)
・豚肉生姜焼き定食・・・1000円
・チキンソテー(夏野菜ソース)・・・1000円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
皆様のお越しをお待ちしております。
そして、今日はコザ・ミュージックタウンにて「第1回 ペルー文化フェスティバル」が開催されます。
デイゴホテルにも、世界のウチナーンチュ大会などで海外から沖縄三世、四世などの方々が訪れます。
沖縄にもたくさんのペルー出身の方がいます。珍しい食べ物や音楽などお昼の12時からスタートするとの事。
みんなで盛り上げていきたいですね!

詳しい情報は、コザインフォの7月19日のブログで

本日7月19日のお客様Part2.ペルー文化フェスタ実行委員会
そして、昨日から始まった「キジムナーフェスタ2012」
市民ミュージカル「コザ物語~福祉の母 島マス」が沖縄市民小劇場あしびなーにて上演され、続いて沖縄市民会館にて開会式が行われました。
出演者による、パレードも賑やかに8月5日までの開催となります。
詳しく、こちらのバナーをクリックして下さい。

キジムナーフェスタ2012のホームページへ
ランチは、今日までのメニューとなっています。また、明日からは別な週代わりメニューとなりますのでまだの方は、ぜひお越しください。
7月29日(日)のランチです。

・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・しまー定食・・・1000円
(ソーキ汁、パパイヤ炒め、ゴーヤーの肉詰、など)
・豚肉生姜焼き定食・・・1000円
・チキンソテー(夏野菜ソース)・・・1000円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
皆様のお越しをお待ちしております。
2012年07月25日
デイゴホテル7月23日~7月29日のランチ
今週は、沖縄市では夏休みの期間に開催しています「キジムナーフェスタ2012」がいよいよスタートとなります。
7月28日(土)に、沖縄市民会館で開会式を行いそのあと、出演者たちによるパレードで中央パークアベニュー、パルミラ通りなどはちょっとしたお祭りのような夜になりますよ!


キジムナーフェスタ2012のホームページへ
舞台プログラムが全部で56。そのほかにも、色々なワークショップや街の中でのステージやパフォーマンスとありますので、ぜひホームページなどで、日程などを確認されてください
出店もたくさん出る予定ですので、皆さんどうぞコザの街へ遊びに来てください。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月23日(月)~7月29日(日)の週のランチです。
今週はデイゴホテル宮城社長にメニューを持ってもらいました!

・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・しまー定食・・・1000円
(ソーキ汁、パパイヤ炒め、ゴーヤーの肉詰、など)
・豚肉生姜焼き定食・・・1000円
・チキンソテー(夏野菜ソース)・・・1000円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
と、なっております。
各ランチのお値段が1000円となりました。どれもボリュームもあって、ホテル仕様のスペシャルランチです。
チキンソテーの夏野菜ソースや、しまー定食にはパパイヤ、ゴーヤーなど旬のお野菜で、夏バテを予防しましょう♪
ランチもあい等のご利用もできますので、お気軽にお問い合わせください。

夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
7月28日(土)に、沖縄市民会館で開会式を行いそのあと、出演者たちによるパレードで中央パークアベニュー、パルミラ通りなどはちょっとしたお祭りのような夜になりますよ!

キジムナーフェスタ2012のホームページへ
舞台プログラムが全部で56。そのほかにも、色々なワークショップや街の中でのステージやパフォーマンスとありますので、ぜひホームページなどで、日程などを確認されてください

出店もたくさん出る予定ですので、皆さんどうぞコザの街へ遊びに来てください。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月23日(月)~7月29日(日)の週のランチです。
今週はデイゴホテル宮城社長にメニューを持ってもらいました!

・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・しまー定食・・・1000円
(ソーキ汁、パパイヤ炒め、ゴーヤーの肉詰、など)
・豚肉生姜焼き定食・・・1000円
・チキンソテー(夏野菜ソース)・・・1000円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
と、なっております。
各ランチのお値段が1000円となりました。どれもボリュームもあって、ホテル仕様のスペシャルランチです。
チキンソテーの夏野菜ソースや、しまー定食にはパパイヤ、ゴーヤーなど旬のお野菜で、夏バテを予防しましょう♪
ランチもあい等のご利用もできますので、お気軽にお問い合わせください。

夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年07月19日
デイゴホテル7月18日~7月22日のランチ
今週末にはいよいよ夏休みに入りますね。
沖縄もご家族連れの観光の方も増えて、賑やかな夏が始まります。
先週から少し、雨が降ったりカラッと晴れたりと南国独特の天気になってきた沖縄県地方。北部では雨でも中部は晴れていたり…などなどお出かけには晴雨兼用の傘が必要かもしれません。
男性は・・・?日傘はやっぱり見た目が厳しいですかね〜(笑)
沖縄子どもの国でも、今週末から「サタZOOナイト」が始まります。
土曜日限定で、17:30からはワンダーミュージアムでお化け屋敷もあるそうです。怖いけど、夏って感じですね。
デイゴホテルでのんびりとランチをとって、動物園へ。
あるいは、遠くからお越しなら、たっぷり遊んだ後はホテルに泊まってデイゴホテル自慢の大浴場でゆっくり過ごすのも良いかと思います。
大人はなかなか夏休みは取れませんが、週末の島内プチ旅行でリフレッシュもしてください♪
デイゴホテルでは、土日もランチタイムを設定して皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月18日(月)~7月22日(日)の週のランチです。

今週は各ランチのお値段が1000円となりました。どれもボリュームもあって、ホテル仕様のスペシャルランチです。
ステーキランチやしまー定食など、夏バテ防止にも良さそうです♪
ランチもあい等のご利用もできますので、お問い合わせください。

レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄もご家族連れの観光の方も増えて、賑やかな夏が始まります。
先週から少し、雨が降ったりカラッと晴れたりと南国独特の天気になってきた沖縄県地方。北部では雨でも中部は晴れていたり…などなどお出かけには晴雨兼用の傘が必要かもしれません。
男性は・・・?日傘はやっぱり見た目が厳しいですかね〜(笑)
沖縄子どもの国でも、今週末から「サタZOOナイト」が始まります。
沖縄こどもの国イベント情報
土曜日限定で、17:30からはワンダーミュージアムでお化け屋敷もあるそうです。怖いけど、夏って感じですね。
デイゴホテルでのんびりとランチをとって、動物園へ。
あるいは、遠くからお越しなら、たっぷり遊んだ後はホテルに泊まってデイゴホテル自慢の大浴場でゆっくり過ごすのも良いかと思います。
大人はなかなか夏休みは取れませんが、週末の島内プチ旅行でリフレッシュもしてください♪
デイゴホテルでは、土日もランチタイムを設定して皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月18日(月)~7月22日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・いらぶちゃー香り焼定食・・・1000円
・しまー定食・・・1000円
(島野菜炒めとぐるくん一口唐揚げのコラボ)
・ステーキランチ・・・1000円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
今週は各ランチのお値段が1000円となりました。どれもボリュームもあって、ホテル仕様のスペシャルランチです。
ステーキランチやしまー定食など、夏バテ防止にも良さそうです♪
ランチもあい等のご利用もできますので、お問い合わせください。

レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年07月03日
デイゴホテル7月2日~7月8日のスペシャル・ランチ
先週は、かなでるパークがデイゴホテルの近く中央パークアベニューで開催され、賑やかな土曜日となりました。
今週末は、第30回ピースフル・ラブ・ロックフェスティバルが開催されますね!
全国でも、30年も続いているロックフェスは珍しんだそうです。
二日間通して行われるフェスティバルですので、コザに泊まってゆっくり楽しむうちなーんちゅの方のご利用もお待ちしております
今週末もまた、賑やかな週末になりそうですね。デイゴホテルでは、土曜日・日曜日もランチタイムをやっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月2日(月)~7月8日(日)の週のランチです。

梅雨が明けてから、快晴の沖縄!でも、本当に暑いですね~。そんな皆様が待ちに待っていたメニュー、冷やしそうめんが登場です。チャーシューがついていますので、意外と腹持ちがいいですよ

レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
今週末は、第30回ピースフル・ラブ・ロックフェスティバルが開催されますね!
ピースフルラブ・ロックフェスティバル
http://peaceful-love-rock.com/
全国でも、30年も続いているロックフェスは珍しんだそうです。
二日間通して行われるフェスティバルですので、コザに泊まってゆっくり楽しむうちなーんちゅの方のご利用もお待ちしております

今週末もまた、賑やかな週末になりそうですね。デイゴホテルでは、土曜日・日曜日もランチタイムをやっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、デイゴホテルから今週のランチ情報のお知らせです。
7月2日(月)~7月8日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・キス&野菜天ぷら盛定食・・・1000円
・さんまポテトチーズ焼き・・・900円
・チャーシュー冷そーめん・・・900円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
梅雨が明けてから、快晴の沖縄!でも、本当に暑いですね~。そんな皆様が待ちに待っていたメニュー、冷やしそうめんが登場です。チャーシューがついていますので、意外と腹持ちがいいですよ

レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年06月26日
デイゴホテル6月25日~7月1日のスペシャル・ランチ
デイゴホテルから、今週のランチ情報のお知らせです。
今週末は、中央パークアベニューで『かなでるパーク』というイベントが開催されます。
3ヶ月に一回行われる街中ミュージックフェスです。
また、今回は基地内の人々と連携し、アメリカンスクールのバザーや、アメリカンBBQ、軍直属のマリンバンドによる本場のジャズライブなど、アメリカンな雰囲気が楽しめます★
賑やかな週末になりそうですね。デイゴホテルでは、土曜日・日曜日もランチタイムをやっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
6月25日(月)~7月1日(日)の週のランチです。

夏の定番、うなぎの丼をデイゴホテルでは、うな玉にしました。また、人気のハンバーグのランチも登場です。

レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
今週末は、中央パークアベニューで『かなでるパーク』というイベントが開催されます。
3ヶ月に一回行われる街中ミュージックフェスです。
また、今回は基地内の人々と連携し、アメリカンスクールのバザーや、アメリカンBBQ、軍直属のマリンバンドによる本場のジャズライブなど、アメリカンな雰囲気が楽しめます★
KANADERU PARK
賑やかな週末になりそうですね。デイゴホテルでは、土曜日・日曜日もランチタイムをやっていますのでどうぞよろしくお願いいたします。
6月25日(月)~7月1日(日)の週のランチです。
・魚甘酢あん定食・・・1000円
・イタリアン ハンバーグセット・・・900円
(以前のメニューの"ハンバーグ"の記事でチェック)
・きざみうな玉丼・・・900円
※上記メニューにはドリンクバーがセットです
夏の定番、うなぎの丼をデイゴホテルでは、うな玉にしました。また、人気のハンバーグのランチも登場です。
レストラン『うりずん』
夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪
2012年06月04日
デイゴホテル6月4日~6月10日のスペシャル・ランチ
デイゴホテルから、今週のランチ情報とレストランの営業時間変更のお知らせです。
よろしくお願いいたします。
6月4日(月)~6月10日(日)の週のランチです。


レストラン『うりずん』
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
6月1日からレストラン「うりずん」の営業時間が若干変更になります
オーダーストップが夜9:15(21;15)へ変更になります
クローズは今まで通り夜10:00(22:00)です♪
よろしくお願いいたします。
6月4日(月)~6月10日(日)の週のランチです。
・魚定食(煮付けor唐揚げ)・・・1000円
・魚にんにくバター焼定食・・・1000円
・チキン生姜焼定食・・・900円
・牛肉ピーマン炒め・・・850円
(春巻き付)
レストラン『うりずん』
初夏の街歩きを楽しみながら、デイゴホテルでランチも楽しんでみませんか?
沖縄市【コザイベントなび】イベント情報
コザのホテルランチ♪